インドネシア多島海と熱帯気候

 

[共同研究者・論文・発表]

 

インドネシア多島海は太平洋とインド洋の狭間に存在する多くの島々と海の集合体です。 この陸と海が混在しているだけでも(私にとっては)十分魅力的な海域なのですが、 インドネシア多島海は、太平洋とインド洋を結びつける要所であり、太平洋からインド洋への海流があることが観測から明らかになっています(インドネシア通過流)。 また、直上の大気は赤道の大気大循環の中心域でもあり、インドネシア多島海の暖かい海面水温は雲の発達過程に重要な役割を果たしています。 ただ陸と海が混在し、潮汐が非常に強いために衛星観測や直接観測が難しく、その実態は まだわからないことが多い海域です。

 

インドネシア多島海の海面水温や海面塩分が 季節ごとに、そして年々どのように変動しているのか、メカニズムの理解を数値モデルを中心に進めています。 数珠つなぎになっている海々がどう連動するのか、 背景場にあるインドネシア通過流の役割は何なのか、 そして大気(モンスーン)や気候変動(エルニーニョ・インド洋ダイポール)とどう関わっているのか、 など赤道域ならではの面白みがあります。